ホームページ制作

売り込みせずに集客できるホームページを制作します。

こんにちは、関根です。

こちらは僕が行なっている「売り込みせず集客に強いホームページ制作」の詳細ページですが、ご依頼されるかされないに関わらず、このページをご覧いただいた方に、集客やマーケティングに関してできるだけ多くの価値を持ち帰っていただけるように執筆しています。

 

さて、「ホームページで売り込まないでどうするんだよ!」と思われるかもしれませんが、これは「商品やサービスを売らない」「セールスをかけない」という意味ではありません。

必要な方に必要なだけ商品やサービスをご提供すること、さらには、しっかりとスクリーニングを行い、不幸にならない経営を行なっていくために「売り込みせず集客に強いホームページ制作」が僕関根の強みです。

もっというと、僕が持っている視点を身に着けていただくことで、気が弱めで売り込むのが苦手な経営者やフリーランスの方でも、生き残っていけるライバルの少ない独自戦略とも言えます。

 

今すぐ無料相談する

 

集客できない人に圧倒的に多い特徴

僕のクライアントには、士業、病院、介護事業、カウンセラー、セラピスト、アミューズメント店、ハウスクリーニングなどの様々な業種の方々がいらっしゃいます。

今ホームページ制作中の病院さんは比較的大きな組織ですが、その他、どちらかというと小さい規模で事業をされているクライアントが多いです。

皆さん最初は「ホームページが欲しい」というよりも「集客」という悩みを解決すべくご相談にいらっしゃいます。

 

例えばあなたがカウンセラーとして活動を始めたとします。

どんなメニューを作ろうか
いくらぐらいで提供しようか
自分のやりたいメニュー
どうやって人を集めようか

これらを毎日毎日一生懸命考えています。

 

ではお聞きします。

自分のことしか考えていないカウンセラーに、勇気を出して身の上話を相談してみようと思いますか?

また、どこにでもいそうなありきたりな人、ありきたりなサービスにわざわざお金を出して受けに行こうと思いますか?

 

おそらく多くの方が「NO」と答えると思います。これが集客できない人に圧倒的に多い特徴です。

これが社会保険労務士さんであっても、税理士さんであっても、歯医者さんであっても、介護事業であっても、根本は同じです。

集客できないという結果には必ず理由があって、その理由や原因を根本から改善していかないと、集客ができるようにならないのです。

 

やりたいことはやっていいのですが・・・

僕はコムコナ合同会社という会社を一社経営し、大まかに事業を3つ展開しています。

恋愛相談系、メンタルケア系、そしてもう1つは、ウェブサイトプロデュースです。

やりたい仕事をしたい!やりたいことは全部やりたい!という生き方をしているので、妻には「化け物」と揶揄されることもありますが、妻と息子、猫3匹と犬1匹とで毎日賑やかに楽しく暮らしています。

 

さて、僕は「やりたいことは絶対にやるべき!」と強く思うタイプです。

ですが、マネタイズするのであれば、この気持ちと「クライアントの悩みを考える」ということをしっかりと切り離して考えなければうまくいきません。

どういうことかと言いますと、「やりたいことをやりたいようにやって稼げる人」は天才だけの特権で、凡人は「お客さんになる人の気持ち」「お客さんが求めていること」を泥臭く考えていかなきゃ差別化も出来ず、強みも発見できず、ただただライバルに埋もれてしまうだけです。

厳密にいうと、天才は無意識レベルで「人のためになること」が自動的に出来ています。

漏れなく凡人の僕はこれに気づいてから、地を這うように泥臭く泥臭く、集客やマーケティング、心理学や脳科学などを勉強しました。

 

売り込むのは得意ですか?苦手ですか?

売り込むのが得意という方は、ランディングページを作ったり、無料相談やセミナー等を実施して、どんどんクロージングをかけていったほうが良いと思います。

僕が行なっているマーケティング戦略は、売り込むのが苦手という方、商品やサービスは良いのに強くアピールできない方に最もオススメです。

 

というのも、僕がそもそも「誰かから売り込まれる」というのが大嫌いなんです。

洋服屋さん、携帯ショップ、電気屋さんなどなど、ちょっと商品を見ていたらものすごい勢いで声をかけてくるのが本当に苦手で、「用があればこっちから声かけますんで!!!」と思ってしまいます。

店員さんたちも仕事なので仕方ないんですが・・・。

 

それに、何でもかんでも良いことしか話さない営業マンや店員さんも苦手で、デメリットや相手に合った商品を利害関係抜きにして答えてくれるような店員さんのほうが信頼できます。

僕のように考える人って一定数います。

 

僕は普段、サラリーマンや専業主婦のような方々から精神的なご相談を受けるのですが、少なからず僕のアプローチの仕方がこのやり方なので、僕のクライアントは「売り込まれるのが大嫌いな人」ばかりが集まります。

後述しますが、「騙された経験」があったり、「信者ビジネスにハマっていた人」なども集まってきます。

「売り込みが苦手」というのは普通はネガティブなイメージがあると思うのですが、見方を変えたら全然ネガティブではなく、ポジティブなこともたくさんあります。

 

質の高いお客さんが集まりやすい

僕のブログでは、結構キツめの言葉を投げかけたり、「なんちゃって自己啓発が嫌い」と言ったり、正直な気持ちを包み隠さず出すようにしています。

昔は「良い人に思われたい」という気持ちが抜けずに、当たり障りのないことや良い人ぶった表現をすることが多かったのですが、2つのデメリットを感じたので無理やり辞めました。

 

【デメリット1】お客さんが集まりにくい

ポツンポツンとお客さんは来るものの、カウンセリングだけでいえば月収50万円ぐらいが限度でした。

自分の中だけでは差別化や強みがわかっていたとしても、それを表に出すことができていなかったので、「その辺にいるカウンセラー」「良し悪しが不明なカウンセラー」として見られていたと思います。

 

【デメリット2】質の低いお客さんが来てしまう

質の低いお客さんというのは、「他力本願」「責任転嫁」が当たり前で、改善や解決することに本気ではないお客さんなどです。

特別甘い誘惑を投げかけていたわけではないのですが、「この人はちょっと嫌だな」と思う人が来てしまうこともありました。

昔は質の低いお客さんであっても「仕事だから」と自分に言い聞かせてカウンセリングしていましたが、よく考えてみると、それはお互いが不幸になる可能性がとても高いということでもあります。

 

このデメリットを消し去るために、試行錯誤しながらも今の方法にたどり着きました。

それは、思ったことを忖度なしに発信し、しっかりとスクリーニング(選別/ふるい分け)するということです。

どういったスクリーニングかといいますと、僕は「質の高いお客さん」の定義を「一生お付き合いしたいと思えるお客さん」と定めました。

このようなお客さんを集めるためにはどうしたら良いか考え、その結果「こういう方は来てください」「こういう方は来ないでください」とハッキリ伝えることにしたのです。

そして、ホームページやブログ等でも強く売り込みするのを一切辞めて、「必要な人だけご利用ください」ということを強く発信したのです。

 

その後は驚くほどに質の高いお客さんが来てくださるようになりました。

関西地方から新幹線に乗って神奈川県まで来られるお客さん、毎月高速道路を使って来られるお客さんもいます。

これらのお客さんには一切営業していません。

こちらが「これはいかがですか?」と言うのではなく、サービス(プログラム内容)をただ説明するだけで、お客さんのほうから「それをお願いしたいです」と言ってもらえるようになりました。

 

強引に集めてもトラブルになるだけ

「売りつけられた」と思う人は、サービスの質に関係なくクレームを入れてきます。

また、価格以上のサービスを求める人も強引に営業をかけた場合によく起こります。

こういったクレームなどのトラブルに対応するのは労力も時間も無駄に使ってしまうだけです。せっかく依頼があったり契約が決まっても、後々トラブルになるのであれば、その依頼や契約はなかったほうが良いのです。

返金することになればなおさらですね。

そのために僕は「売り込みせず集客に強いホームページ制作」を推奨し、マーケティング、ターゲティング、ポジショニングを独自の戦略で行なっていけるようにホームページ制作&WEBコンサルを行なっているのです。

 

ホームページを持つ意味を考える

そもそも資本力がある人であれば、PPC広告を出したりテレビCMやYou Tube広告を出したりしてホームページに誘導すればアクセスを集めることはできます。

もちろんコピーライティングのスキルは必要になるので、売れるかどうかはまた別の話ですが。

開業から間もない人や中小企業であれば、広告費をそんなには使えないと思うんですよね。

 

そこで考えるべきことは、

ホームページで何がしたいか
ホームページに何をしてもらいたいか
どこで誰に何を売るのか

まずこの3つです。

もっというと「ユーザー(サイト訪問者)にどういう動きをしてもらいたいか」などの細かなところも考えますが、あまり詳細に語りすぎても混乱してしまうかもしれないので、ここでは割愛しますね。

 

例えば僕のブログ(ホームページ)であれば、

● ホームページで何がしたいか
→ ホームページからお申し込みが欲しい
● ホームページに何をしてもらいたいか
→ 見込み客およびターゲットを連れてきてほしい
● どこで誰に何を売るのか
→ ホームページで、困っている人にサービスを提供する

こういった明確な導線があるわけです。

 

人がいる場所に自分の存在を置く

上の3つが明確に定まったら、今度は「どうやってホームページを見てもらうか」を考えます。

ここでの考え方としては、「魚の居ない川で釣りをしても何も釣れない」です。つまり、魚を釣りたいのであれば、少なくとも魚がいる川に行かなければ釣ることはできないということです。

ここで僕が力を入れているのが「コンテンツマーケティング」です。

コンテンツマーケティングというのは、簡単にいうと、コンテンツ(価値のある情報)をホームページ上に用意しておいて、その情報を必要としている人を「意図的に」集めるという手法です。

 

そんなことできるのか?と思われるかもしれませんが、俗に言う「SEO対策」を行なうことで可能になります。

よくある怪しいSEO対策業者が行なうようなSEO対策(ブラックSEOとも言う)ではなく、あくまで「自分の力で行えるSEO対策」が僕が行なっている戦略です。

百聞は一見にしかずなので、まずは下記の画像をご覧ください。

 

Googleで「結婚  なるようにしかならない」で検索をかけると、僕のこのブログのコンテンツが1番上に表示されています。

検索結果は累計328,000,000と3億以上の検索がある中、1位を獲得することができています。

とはいえ、累計検索結果はそこまで重要ではなくて、もっと大切なのは「1ヶ月間にどの程度検索されているか」です。

このキーワードでは月間「280回〜400回程度」世の中の人が検索をかけていますので、その多くの方が1位にいる僕のコンテンツを見てくれる可能性が高くなります。

 

他にも、「あげまん  別れたら」で検索をかけた場合も、現時点で225,000件中1位、

 

 

「あげまん  スピリチュアル」で検索をかけたら67,600件中2位といった上位表示を獲得出来ています。

 

ところが、正直にいいますが、すべてがうまくいっているわけではありません。むしろ、上位表示を狙ったキーワードでも順位が低いことのほうが多いです。

こちらは失敗例です。

 

 

なんとか1ページ目には表示されているものの、65,200件しかない中で10位です。具体的にこのキーワードで月にどのくらいアクセスがあるのかといいますと、40件〜70件(人)程度です。

ちなみに更新日が「2019年08月31日」となっていて、現在2020年の01月末なので、コンテンツ公開から約5ヶ月経過しています。

コンテンツを公開してから3ヶ月〜6ヶ月は様子を見るのが一般的ですが、5ヶ月経過して10位であれば失敗かなという感じです。

最後に微妙な例も。

 

 

HSPという生まれ持った気質みたいなものがあるのですが、「HPS  恋愛傾向」は僕としては完全に狙ったキーワードなんですね。

65,200件という少なさで4位なので、もう少し様子を見て、順位が上がらないようであればコンテンツのリライトを検討しています。

 

SEO対策は正しい方法で行えば誰でもできる

1位や2位と聞くとすごく難しいと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

もちろん、価値のないことをダラダラと書くだけでは上位表示されることはありませんが、以下の3つのルールに従うだけでもキーワードによっては上位表示が可能です。

【1】ユーザーファーストであること(見やすい)
【2】価値のあるコンテンツであること
【3】キーワードが適切であること

この3つです。

表示順位はGoogleのアルゴリズムがあり、これは定期的に変更されるのですが、上の3つはほぼほぼ変わることのないポイントです。

※ちなみにYahooもGoogleの検索エンジンを使用しているので、対策はGoogleのみで大丈夫です。

 

売り込みしないホームページ制作の全貌

さて、長くなってしまいましたが、ここからは僕が行なっている「売り込みしないホームページ制作」の全貌をお話します。

 

細かな条件は一切不要

僕はウェブサイトプロデューサーという肩書きにしているのですが、プログラマーでもなければウェブデザイナーでもありません。

つまりホームページのデザインを売っているのではなく、「売り込みしないで売るホームページ」というパッケージを提供しています。

そもそもデザインだけに凝ったホームページは、見た目は良くても集客できなければ宝の持ち腐れです。

 

ですから、他社さんでよくある「1ページ追加するなら追加3万円〜」や「お問い合わせフォームを作るなら追加2万円〜」みたいな売り方はしていません。

つまり、「売り込みしないホームページ」を実現するために、必要なページ数、必要なコンタクトフォーム、必要なデザインを考えます。

イメージとしては、「外注でホームページを作る人」という形ではなく、ある種ビジネスパートナーみたいな形で一緒に戦略を練り、会話によって強みを見つけ出したり、他社との差別化になるように僕も一緒に伴走する感じです。

 

売り込みしないホームページ制作に含まれているもの

とはいえ、何が含まれていて何が含まれていないかが気になってしまうかと思いますので、下記のリストをご覧ください。

 

ロゴ制作

簡易的なものであればお作りします。複雑なロゴをご希望の場合はデザイナーに外注致しますので、別途実費をご負担ください。

 ページ数無制限

確実に作ったほうが良いページも提案します。極端な話、トップページ+1ページでも、トップページ+10ページでもかかる費用は同じです。ユーザー(サイト訪問者)が分かりやすいように必要な分だけ作ります。

スマホ・タブレット対応

今の時代、スマホ対応(レスポンシブデザイン)は必須です。B to Cのビジネスにおいては、スマートフォンからの訪問が6割〜7割以上を占めます。

常時SSL化

弊社サーバーをお使いの場合、常時SSL化対応。ユーザーの個人情報(お問い合わせフォームに入力した個人情報等)を暗号化してサーバーへ送る仕組みです。個人情報の漏洩を防ぐことができます。

ターゲット選定&提案

ヒアリングを行ない、ターゲットを選定します。「強み」を発見しながらターゲット選定を行なっていきますので、自分の強みを知ることもできますし、ブレのないホームページ構成が整います。

キーワード選定&提案

SEO対策となるキーワード選定を行ないます。原則としてターゲットおよび潜在顧客に届くキーワードを選定していきますが、僕が5つ〜6つのツールを使いながら、上位表示が狙えそうなキーワードも提案します。

コンテンツ企画立案

どのようなコンテンツを制作(発信)したら良いかのアドバイスを行ないます。抑えておきたいコピーライティングのポイントも丁寧にレクチャーします。

文章構成・導き出し

専門用語で「コーチング」といいますが、質問によって経営者の熱い想いを導き出し、ホームページ内の文章を構成していきます。ポイントとしては「伝えたいこと」と「ユーザーが知りたいこと」の2つの視点を持つことです。

ホームページ編集・更新レクチャー

制作段階でお客様のほうで文章や画像の差し替え、文字の装飾などを簡単に行えるように構築します。そのうえで、しっかりと覚えるまで編集や更新のレクチャーをします。パソコンが苦手な方でも「分かるまで」レクチャーします。

アクセス解析

1日何人ホームページにアクセスしたか、どのページを見たか、新規ユーザーはどのくらいかなどの細かなアクセス解析が行えます。アクセス解析の導入は僕が行ない、調べ方や各種言葉の意味をお伝えします。

その他

Google Mapの埋め込み、フォトスライドショー、必要なバナー制作などの細かなことも「売り込みせずに売れるホームページ」の形にしていきます。

 

インターネット上にホームページが設置されるところから公開、さらにはCVR(成約率)となる「お問い合わせ」や「依頼・購入」までの導線まで本格的にしっかりと行なっていきます。

 

納期について

通常3週間〜1ヶ月程度でお渡しできますが、現在多数のお問い合わせとお申込みをいただいておりますので、1ヶ月〜1ヶ月半ほどかかってしまう場合がございます。

どんなにお問い合わせをいただいていても、1社1社じっくりと向き合っていきますので、月に5社しか引き受けていません。

お客様とのヒアリングや感性や構成のすり合わせを行ないますが、僕のスケジュール状況とお客様のスケジュールおよびレスポンスにより前後する場合がございます。

 

価格について

上記内容をすべて含めて、498,000円(税込み)で承っております。

上記内容ですと、70万円〜といったところが相場ではありますが、ギリギリまでこの価格で行わせていただきます。

ホームページが完成した後も長い長いお付き合いになりますし、厚かましく思われても「安定した集客のためのレクチャー」は随時行なっていきます。

 

お支払い方法について

お支払いは、銀行振込およびクレジットカード決済がご利用いただけます。

【カードブランド】
VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners

 

分割払いについて

原則1回払いでお願いしておりますが、お客様のご状況によっては3回払いまでは手数料無料で分割決済もご利用いただけます。なお、分割払いをご希望のお客様はお気軽にご相談ください。

 

毎月のコストについて

ホームページ運営には、サーバー、ドメインが別途必要となり、制作会社によっては月額1万円〜2万円の費用がかかりますが、弊社は月々5,500円(税込み)となっており、さらにあり得ないサービスを付帯しています。

●サーバーレンタル
●ドメイン代(.com/.net)
※その他のドメインはご相談ください。
●サーバー管理
●メールアドレス作成(無制限)
●SEOサポート
●各種設定代行およびサポート

上記のサービスがすべて込みで5,500円です。

以前はSEOサポートだけでも、リモートでのコンサルで月額20,000をいただいていたものですので、SEOサポートが含まれてのこの価格は大変オトクです。

ちなみにSEOサポートでは、日頃どんなキーワードでコンテンツを制作したら良いか、僕の方で細かくデータを分析し、キーワードやライティングのアドバイスおよび提案を行ないます。メール無制限でいつでもご相談いただけます。

 

また、すでにサーバーとドメインをお持ちで、SEOサポートやライティングサポート等が不要な場合は毎月のコストはかかりませんので、お気軽にご相談ください。

 

オプションについて

いくつかオプションをご用意しております。こちらから詳しいオプション内容をご覧いただけます。

オプションを利用しないとホームページが完成しないというような悪質な方法は取っていませんので、どうぞご安心ください。あくまで「忙しい経営者のための代行系」のオプションをご用意しています。

 

 

お申し込み方法

まずは、無料相談をご利用ください。

無料相談は、今はお申込みするつもりがなくてもご利用いただけます。ホームページに関するお悩み、集客に関するお悩みなど、ざっくばらんにご相談いただけたらと思います。

 

今すぐ無料相談する

 

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。

新着コンテンツ

  1. 「去る者追わず」の意味を明確にしておくだけで悩みは減る

  2. 「自分の人生なんだから好きなことしなさい」に洗脳されてはいけない。

  3. HSPやエンパス気質の人、スピ系の人がよく言う「嘘がわかる」はだいたい嘘(詐欺)。

  4. HSPが非HSPの彼(彼女)と同棲する前に心得ておくこと5選。

  5. 他人の文句ばかり言ってる人へのオススメの対処法。

  6. 女性からの恋愛相談で相談相手を好きになる理由と対処法。

人気記事ランキング

  1. 1

    【実例あり】あげまん女性と別れたらどうなるのか専門家が解説【復縁の方法も】

  2. 2

    境界性パーソナリティ障害の恋人との正しい付き合い方と別れ方。

  3. 3

    ADHDの彼氏(彼女)との付き合い方は「相手をうまく使う」です。

  4. 4

    別れた男が不幸になる?!そんなあなたのスキルはあげまん女性なのです。

  5. 5

    HSPの原因は?親?脳の病気?家庭環境?【僕の幼少期の体罰問題も話します】

TOP