彼氏ができない理由はあなたの思考が原因です【おさえるポイントはココ】

あげまん・さげまん

こんにちは、HSP&エンパス歴32年目、マインドコンサルタントの関根(@cekineco)です。

ぶっちゃけてしまうと、ただ彼氏をつくるならばほとんどの人がすぐに彼氏を作れます。

「部長」や「課長」のように、肩書だけ立派で中身はスカスカの上司みたいな感覚でよければ、「彼氏」はできます。

 

そんな方法を伝えても結果的には誰も得しないので敢えて伝えませんが、大切なことは、「彼氏ができるできない」ことよりも、「1人の人から好かれるかどうか」「愛されるかどうか」ではないでしょうか?

 

でですね、これの結論はタイトルのとおりです。

彼氏ができないのは、あなたがブスだからではありません。思考の問題です。

 

いやいや、ブスだから彼氏ができないんだ!と思い込んでいる人は、下記の記事をぜひ読んでみてください。

 

 

きっと謎の洗脳から解け、我に返るはずです。

今回はこの結論を掘り下げ、「彼氏ができないあなた」から「いつでも彼氏ができるあなた」に変身していただこうと思います。

 

彼氏ができない理由の「思考」リスト

彼氏ができない人は、こんな思考です。

自分磨き=外見である
中身がすべて
◯◯だから彼氏ができない
良い人がいない
幸せにしてもらおう
尽くしてもらうのが幸せ
嫌われるのが怖い
相手の悪いところに目がいく
自分と価値観が違うだけで合わないと判断
環境や状況のせいにしている

 

おいおい、辛口だなっ!

 

と思われるかもですが、彼氏をつくろうと自己啓発本を読んだところでだいたい気持ちよくなって終わりです。

高く飛ぶためのバネにしてもらいたいので、情を押し殺して理性的に向き合っています。

 

残念ながらこういった思考では、たとえ彼氏ができたとしても長続きしません。

もっというと、自分は彼氏だと思っていた相手が、実は浮気相手になっていたり、ただの都合の良い相手と思われていたりすることもあります。

 

外見に逃げるな、中身に逃げるな

矛盾しているように聞こえるかもですが、偏った思考は自分のバランスを崩します。

シンプルにいうと、外見だけを磨いても仕方ないし、外見に自信がないからと中身だけにフォーカスするのも違います。

 

第一印象では中身は見えません。

表面的な「明るそう」や「暗そう」、表情から垣間見える「優しそう」や「性格きつそう」みたいなイメージは持たれますが、あなたの本当の良さを一瞬で見抜ける人なんてそうそういないわけです。

 

で、ちょいと痩せてみたり、自分をより良く見せるメイクを研究してみたり、大人の香りがする香水をフワッと香らせてみたりといった、外見だけにフォーカスしても、中身がダメダメだったら付き合ってすぐにバレます。

もちろん「やらないよりはやる」がセオリーなのでその行動自体はすばらしいことなんですが、

 

もっと視野を広げようか、うん。

 

って話になります。

早い話、客観視が肝になります。

 

自分という存在を感覚的に高い位置から見た場合、「外見だけ」に偏っていないか、「中身だけ」に偏っていないかを「自分の感情を抜きにして」理性的に見ていく必要があります。

 

それで、「どっちもやってない」という人からは「どちらを優先させるべきか?」といった質問をよくもらうんですが、「優先とは?!」となってしまうのが本音です。

2つでワンセットのものなので、同時進行がベターです。

強いていうと、比重は「外見<中身」ですね。

 

思考を変える中身の磨き方

 

中身を磨くって、なに?
どうすれば良か?

 

と聞きたくなると思うので、それについては先程のリストをもう一度見てください。

 

自分磨き=外見である
中身がすべて
◯◯だから彼氏ができない
良い人がいない
幸せにしてもらおう
尽くしてもらうのが幸せ
嫌われるのが怖い
相手の悪いところに目がいく
自分と価値観が違うだけで合わないと判断
環境や状況のせいにしている

 

1つ目以外、すべて「中身」の問題なので、このあたりを重点においていただければと。

というより、抽象的に伝えている部分が多いんですが、このリストをおさえておけば「1人の男性から愛される」「あなたを選んでもらえる」は実現しますので。

 

基本的に「行動」は「思考(考え方)」が基になります。

なので、行動だけを変えようとしても「続かない」「よくわからない」となるのは当然の結果です。

 

たとえば、「世の中の男なんてみんなクソ」という思考があったとするならば、頭では「良い恋愛がしたい」と思っていても、行動は「どうせいい男なんていないし」が根本にあるネガティブな行動になりがちです。

相手のためになることをしよう、相手に喜んでもらおう、自分が幸せを届けよう、なんて1ミリも思うことなんてないはずです。

 

彼氏ができない、もしくは続かない人の思考は、無意識のうちに「相手の行動に依存をしている」んです。

つまり、

 

こうしてくれるんなら、
私もこうしてあげるよ?

 

みたいな思考があるということです。

 

そりゃ、相手の行動に依存をしてるわけですから、自分の欲求が満たされなかったり、思い通りにならなかったりしたら、荒れる、拗ねる、愚痴る、凹むを繰り返すわけです。

失敗体験が多いから臆病にもなるでしょうし、「どうせ・・・」という思考も根付くでしょうし、「相手が悪い」というトンチンカンな発想をも引き寄せます。

 

考え方が逆です。

 

私はあなたのために
これを考え、これをします。
その上で、私を見てください!

 

相手に依存した思考や行動ではなく、これで「コントロール可能」な自分の思考と行動になります。

具体的になにを考えるかは、先ほども挙げた3つです。

 

① 相手のためになることをしよう
② 相手に喜んでもらおう
③ 自分が幸せを届けよう

 

そして、これを実現するためには、次の思考が必要です。

 

① 自分のリソース把握(できること、できないこと)
② 相手の未来を本気で考える
③ 言い訳せずにとにかく実践する
④ ときには嫌われる気で接する
⑤ 相手の「今」じゃなく「未来」を見る

 

冷蔵庫の中に何が入ってるのか把握してなければ、なんの料理ができるかわかりません。

「言い訳する=やらない理由を探し中」です。

嫌われたくないからと何でもかんでも受け入れる、尽くすをしていたら、ダメ人間製造機になってお互いが不幸になるだけです。

 

相手の「今」は過去の延長線上です。つまり、過去〜今を見ると「今、完成された人」を探してしまいがちです。

これは「さげまん女性」の特徴ですね。

 

目に見える「今」の状況で判断するのではなく、その男性が伸びるきっかけになる「素直さ」や「心に秘めている思い」をしっかりと見てください。

これを見抜ける女性であり、男性を育てられる女性が「あげまん女性」です。

 

いつでも彼氏ができるあなたに変身するために

最後に、「彼氏ができないあなた」から「いつでも彼氏ができるあなたに」変身してもらうための、具体的なアプローチを1つお話しておきます。

出会いがあれば彼氏ができるというわけではありません。

もしそうなら、、、

 

学生時代&職場で
みんな恋愛し放題!
やほーっ\(^o^)/

 

ってことになりますから。

 

突然ですが問題です。

あなたは、めちゃくちゃ猫が好きです。

猫に会いたい!なんなら触れたい!と思ったあなたは、どんな行動を取りますか?

 

はい、正解です。よくわかりましたね。

正解はいくつもあって、いくつか例をあげると、

 

● 猫カフェに行く
● ペットショップに行く
● 猫を飼ってる友達の家に行く
● 野良猫出没エリアに行く
● 猫の着ぐるみを自分で着ちゃう

 

こんな感じですよね。

「猫に会う」という目的に合わせて、「じゃあどうすれば良いか」を考えますよね。

間違っても、猫に会いたいのにコンビニに行くことはないはずです。

 

これと同じで、あなたの趣味、大切にしたい価値観を共有または活かせる分野にフォーカスすることです。

料理が好きなら料理教室、コミュニティがどこかにあるでしょうし、健康に気を遣っている男性、スポーツをしている男性、最近メタボ気味の男性には高い需要があるはずです。

 

得意分野を活かせるマーケットで勝負するという思考が大切です。

得意分野がなければ、なにかのスキルを身につけるか、大切な価値観を口外し続けることもできます。

 

マッチングアプリや恋活アプリあたりでは、だいたいプロフィールを書くところがありますから、そこに自分が大切な価値観を書いておくことで、そこに興味を持ってくれた人がコンタクトを取ってきてくれるはずです。

体目的で近づいてきたかどうかは、コミュニケーションを取る中で節々に伝わる何かがあるはずです。

 

「嫌われたくない」「寂しい」「早く彼氏がほしい」という状況では冷静な判断ができずに騙されやすくなるので、そこは注意してください。

 

チャンスを掴むというのは、必ず行動がセットです。

行動せずに得られるものは、ネガティブなものばかりです。

 

「彼氏ができない」と言っている人のほとんどはこの記事を読んでも行動しないと思います。

パレートの法則でいうと、8割が行動せず、2割が何かしらの行動を取ると思います。

それで、その2割のうちの8割がすぐに行動をやめ、2割のうちの2割がとりあえず行動します。

 

こんな感じで、本当に自分を変えようと思い、行動を継続できる人は一握りです。

なので、「彼氏ができない」と嘆く人がライバルだとすると、ぶっちゃけライバルはそこまで多くないんですよ。

 

関根っち、聞いて!
こんな行動してみたよ!

 

という報告はすごく嬉しいので、ぜひTwitter(@cekineco)のDMでもリプライでも良いので報告してください!

もしくは、下記のLINEからチャットいただければお返事します!

 

恋愛や人間関係の戦略を悪用されない程度に発信するLINE【無料】

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。1対1でガッツリ語り合うセッションとコンテンツ発信に力を入れ、2014年から総勢1021人以上の方々を問題解決へと導く。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。強みを活かして企業やフリーランスの方々のホームページ制作もしてますが、WEBデザイナーではないのです。

関連記事

特集記事

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。

新着コンテンツ

  1. 「去る者追わず」の意味を明確にしておくだけで悩みは減る

  2. 「自分の人生なんだから好きなことしなさい」に洗脳されてはいけない。

  3. HSPやエンパス気質の人、スピ系の人がよく言う「嘘がわかる」はだいたい嘘(詐欺)。

  4. HSPが非HSPの彼(彼女)と同棲する前に心得ておくこと5選。

  5. 他人の文句ばかり言ってる人へのオススメの対処法。

  6. 女性からの恋愛相談で相談相手を好きになる理由と対処法。

人気記事ランキング

  1. 1

    【実例あり】あげまん女性と別れたらどうなるのか専門家が解説【復縁の方法も】

  2. 2

    境界性パーソナリティ障害の恋人との正しい付き合い方と別れ方。

  3. 3

    ADHDの彼氏(彼女)との付き合い方は「相手をうまく使う」です。

  4. 4

    別れた男が不幸になる?!そんなあなたのスキルはあげまん女性なのです。

  5. 5

    HSPの原因は?親?脳の病気?家庭環境?【僕の幼少期の体罰問題も話します】

TOP