こんにちは、HSP&エンパス歴32年目、マインドコンサルタントの関根(@cekineco)です。
今付き合っている彼氏と、どのタイミングで結婚したらいいのかわからなくなってしまっている人。
そして、もう別れてしまったが、どのタイミングで結婚するのがベストだったのかと考えている人。
初婚であれば初めてのことが多すぎてタイミングに悩んでしまうものですし、再婚は再婚で、初婚が失敗体験になっている人は結婚したくても臆病になってしまっていることもあります。
彼氏との結婚のタイミングを考えてしまう理由
そもそも、なぜ彼氏との結婚のタイミングをこんなにも考えてしまうのか。
まずはここを探っていくことで、自分自身の決断や方向性を決めるサポートを取り込むことができるんですね。
彼氏との結婚のタイミングを考えてしまう一番大きな理由は、失敗を極度に恐れているからなんです。
逆を考えてみたらすぐにわかるはずです。
大家族のお父さんで有名のビッグダディ(林下清志さん)のように、離婚なんて怖くない、うまくいかなかったらしょうがない、また結婚したらいいやと思っていたら、「この人と結婚したいか」は考えたとしても、タイミングはほとんど考えないはずです。
あまりに結婚と離婚の数が多すぎると「行きあたりばったり」になりますが、結婚のタイミングを伺っていつまでも踏み込めないのであれば、それは「柔軟性がない頑固で頭でっかちの人間」になってしまいます。
彼氏と結婚した場合のある程度の結婚生活は予想できたとしても、それを100%正しいものだと確信することは相当難しいはずです。
ということは、「結婚しなきゃわからないこと」が大半を占めているということなんです。
自分が幸せで居続けられるか
相手が浮気しない人かどうか
離婚するかしないか
これらは結婚してすぐにわかるかもしれませんし、結婚してから10年以上経ってからわかってくるかもしれません。
「わからないこと」ではなく「わかること」にエネルギーを使う
ここまでの結論として、結婚は、今考えてもわからないことが多いです。
わからないことにエネルギーを使うのではなく、わかることにエネルギーを使いましょうというのが次のお話です。
「わかること」というのは、なにがあると思いますか?
これは「結婚」の本質を考えていくと答えが見えてきます。
恋愛もそうですが、結婚も相手があって初めてできるものですよね。
ということは、自分だけが愛し続けても自分が愛されなくなれば終わってしまいます。
逆に、相手から愛され続けても、自分が相手を愛せなくなれば終わってしまいます。
この先のことはわかりませんから、あくまで「今」です。
「今」の気持ちとして、自分が愛し続ける努力ができるか、自分が愛され続ける努力ができるか、それを決心できるかどうかは自分次第ですのでこれが「わかること」です。
ですから、この決心のときが「彼氏と結婚するタイミング」です。
すでに結婚のタイミングを逃したと思っている人は、上の記事を参考にしてみてください。
「お金」のことなど、現実的な不安がある人はこのまま読み続けてくださいね。
現実的な不安は打ち明けて共有する
とはいえ、彼氏の収入と私の収入でこの先やっていけるのか、奨学金の返済が残っている、子供ができて自分が無収入になったら生活できるのか、こういった現実的な不安もあると思います。
不安を作り出す「不安メーカー」になってはいけません。
不安を作り出そうとすれば簡単に作れます。
彼氏が会社をクビになったら?
会社が倒産したら?
震災が起きて家も職も失ったら?
精神的に病んでしまって働けなくなったら?
子供が習い事したいって言い出したら?
子供が学費の高い大学に行きたいと言ったら?
まだまだ不安要素を作り出せますが、このへんにしておきます。
ですが、不安を作り出したらキリがないことはわかっていただけたと思います。
他にも、家事が得意じゃない、家事が嫌い、自分の時間もほしいなど、いろいろあると思うんですね。
すべての不安はすべて彼氏に打ち明け、共有してしまいましょう。
共有することで、彼氏の考え方や人間性も見えてきます。
大切なのは、ひとりでなにかを抱え込むことではなく、結婚を考えている彼氏と共存共栄していくという考え方です。
このブログでは何度も話していますが、結婚は「人生の共有」です。
お金の不安があるならば、今の収入でもやっていけるように2人で工夫したらいいですし、子供ができて仕事を辞めた場合の話し合いも結婚前にしちゃってください。
あなたが「できることはやる」という気持ちを見せれば、彼氏だってきっとその気持ちをお返ししてくれます。
「俺、一生懸命働くよ」
「俺、勉強してもっと稼げるようになるよ」
こんな風に人生を共有していくのが夫婦であり、理想的な結婚生活です。
今サラリーマンで年収が400万円だったとして、そのまま1年後に600万円になることはほぼ有りえません。
つまり、お金の不安を作り出しても、すぐに劇的に変えることは不可能に近いんです。
起業して運良く成功することができれば一時的な不安はなくなりますが、今度は「この収入を保てるのか」という不安が出てきますから、根本の考え方を変えなければ、いつまでも不安に囚われてしまうんです。
「なんとかなる」の精神が自分も相手も救う
「病は気から」という言葉もあるように、気の持ちようで多くのことが変わります。
「なんとかなる」という考え方もそのひとつです。
ですが、僕がここで挙げる「なんとかなる」というのは、「なにもしなくても、どうにかなる」という無計画な精神論ではなく、「最低限のリスクヘッジだけしておけばなんとかなる」というものです。
人生において最低限のリスクヘッジはキリがないほど挙がりますが、究極は「不要なプライドを捨てる」こと。
「お金なくなったらどうしよう」と恐怖を味わうぐらいなら、「生活保護だって自己破産だってできる」と思うだけでリスクヘッジになります。
このリスクヘッジがあるおかげで挑戦ができます。
— 関根 浩平|恋愛相談&結婚&マインドコンサル (@cekineco) June 14, 2020
こんな風にTwitterでつぶやきました。
繰り返しになりますが、究極のリスクヘッジは「プライドを捨てる」ことです。
結婚の場合、お金のこともそうですし、自分の心の内を相手に話すことだってそうです。
自分が最高のパフォーマンスを出すためのプライドは持つべきですが、自分がダメになるプライドは必要ないと思うんですね。
「(リクスヘッジをしたから)あとは、なんとかなる」
この思考が少しずつ身についてくると、案外、本当になんとかなります。
むしろ、負のスパイラルがあるように、いろんなことに不安になったりくよくよしたりしていると、次から次へと不安や恐怖心がやってきてしまいます。
なんとかなるどころか、八方塞がりにもなりかねません。
結婚に対して焦りが強い人は上の記事も参考にしてみてください。
「決断・決心」しなければ、区切りがつかず、方向性も行動も定まりません。
結婚のタイミングは、誰かがアプローチしてくれるものではなく、あなたと彼氏が決めていくことです。
外部の情報や声に影響されすぎないように、自分たちの規律をしっかりと持って、素敵な恋愛、素敵な結婚をしていってくださいね。
断言しますが、幸せは自分次第です。