自分が今すべきことに迷っている人の特徴とは?【やりたいこと、できていますか?】

自立・自律

こんにちは、HSP&エンパス歴32年目、マインドコンサルタントの関根(@cekineco)です。

自分よりお金持ちに嫉妬したり、自分よりモテる人に嫉妬したり、自分よりも優れた人に嫉妬したり、自分以外の誰かに執拗に関心を持っていませんか?

関心や嫉妬には様々な心理があります。

 

 

先日、こんなツイートをしました。

何かを成し遂げられる人(経済的成功や心の幸福感を持った人)の特徴は、自分自身が今すべきことを明確に理解し、それをただただ集中して行なってきた結果です。

つまり、自分自身に集中したからこそ成し遂げることができたのです。

 

失恋などで、「その悔しさや怒りをバネにして…」なんてことをよく言いいますが、この場合は、自分磨きだけにとことん集中したはずです。

結果論として「あのときの悔しさをバネにしました」ということはあっても、その過程においては自分自身のことだけに集中していたはずですし、誰かの発言に左右されることもなかったはずです。

 

中途半端な考え、中途半端な行動で何かを成し遂げることは不可能なのです。

数々の名だたる発明家で「たまに研究してたらこんな素晴らしい発見をしました」という人はいません。

狂ったように(表現が悪くてすみません)毎日毎日寝る間も惜しんで研究をして、ご飯を食べるのも眠るのも忘れて自分自身のやりたいことに没頭した結果が素晴らしい発明となっています。

 

「自分を変えたい!」と思い、『私はこれから具体的にどうすれば良いのでしょうか?』という質問をされることがよくあるのですが、もしこの質問に答えるのであれば、『何をすれば良いかわかるようになるまで研究してください』という答えが本音の本音です。

 

もちろん場合によっては最初に行なってほしい行動をアドバイスすることはありますが、これでは塾に行ってすぐに問題の答えを先生から教えてもらうのと一緒になってしまいます。

問題をどのようにして考えていくのか、自分にとっての正しい答えを出すためにどうすれば良いかをお伝えすることが僕のような仕事をしている人間の役目なのかなと思っています。

 

そして、何かの変化を望む(お金、恋愛、自己成長などすべて)場合に、多くの人は技術やテクニックを得たいと考えているのですが、これは間違いです。

技術やテクニックよりも大切なのは圧倒的に「マインド」です。

日によって気持ちが変わってしまうような精神状況では当然変わることはできませんから、このような人はまず気持ちのブレを無くす精神力を身に着けなければその先に進めることはできません。

ツイートにもあります「太い幹」とは、この意味になります。

これが物事の本質と呼ばれているものです。

 

考え方のコツとして、逆算する方法があります。

これを得るためには何が必要か、この必要なものを得るためにはまず何をすれば良いか、、、このようにどんどん深掘りしていって考えていきます。

こうすることで本質にたどり着くことができますので、自分の今すべき行動が見つけやすくなります。

 

因果の法則(良い種を蒔けば良い果実が実り、悪い種を蒔けば悪い果実が実り、何も蒔かなければ何も実らない)があって、自分の目的や目標に沿った良い種を蒔くことができれば、必ず良い結果をもたらすことができます。

 

 

最初の話に戻りますが、他人に嫉妬や関心を抱いている時間はありません。

時間を軽視するのはやめましょう。

有意義な時間は有意義な結果をもたらし、無駄な時間は無駄な結果(後悔や迷いや悩み)をもたらします。

 

スティーブ・ジョブズの名言からヒントを得る

自分の将来への不安や老後の不安は多くの人が感じていることかもしれません。

一番大きな問題は「お金」のことかもしれません。

年金を受け取れる年齢が少しずつ上ってきていて、10年後、20年後は果たしてどうなっているのかはわかりません。

仮に「まったく年金を受け取れない」という状況は免れたとしても、支払った年金以下の受け取りになることや、受け取り年齢が70歳や75歳になったりすることはやむを得ません。

そこで、今日はアップル社の共同設立者として知られるスティーブ・ジョブズ氏の言葉をひとつご紹介します。

ここから今後の人生におけるヒントとして役立てていただけたらと思います。

 

スティーブ・ジョブズの名言

もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?

僕はこの言葉を目にした瞬間に、グサッというのかハッとするのかわからないような気持ちになりました。

仕事面に関しては昔からやりたいことができていましたが、その日1日単位で見てみると、無駄な時間ややりたくないことで埋め尽くされている時間があることに気が付きました。

もちろん「もし今日が人生最後の日だとしたら・・・」は仮説ではあるのですが、突発的な病や交通事故で人はいつ死ぬかわかりません。

 

僕はこう思いました。

「やりたいことをやって死にたい」
「人生を振り返って笑顔になりたい」

そう思うと、本当に無駄な時間は過ごしたくないこと、そしてやりたいことにフォーカスしていこうと心に決めるようになりました。

スティーブ・ジョブズ氏は誰もが知る大富豪です。

ですが、ここまでのことを成し遂げることができたのは、自分のやりたいことと自分のやるべきことをきちんと把握し、理解し、愚直にやり続けてきた結果なのだと思います。

 

本当にやりたいことをしているか

今、本当にやりたいことをしていてお金に不安がある人はまだ良い(幸せ)と思います。

例えばそれがビジネスであれば、これからもっと売上を増やしていくためにどうするか、まだ売上が発生していないのであればどのようにマネタイズしていくかを考えていくことも経営の楽しみです。

 

しかし、今本当にやりたいことができていなくてお金に不安がある人は、今一度自分の人生を振り返ったり、自分の心の声を聞いてみる時間を作っても良いかもしれません。

一所懸命働いているのにお金の不安があるのなら、好きなことをして独立してお金の不安を感じていても「お金の不安」に関しては同じです。

むしろサラリーマンであれば倒産やリストラなど、自分の力ではどうすることもできない状況があります。

起業家はよく言います。

「起業よりも、雇われているほうがリスクである」と。

とはいえ、下記のような記事も用意していますので、併せてお読みいただければと思います。

 

 

正直に自分の心と向き合ってみる

もうわかっていると思いますが、今回の記事は「みんな起業しようぜ!」という記事ではありません。

「本当にやりたいことを今しているか」です。

ですから、今やりたいことができている人はそれで良いのです。

もっと言うと「今日やりたいことをしているか」です。

自分のやりたいことが全くできずに1日が終わっていませんか?

起業の勉強したい
資格の勉強したい
チョコ食べたい
会いに行きたい人がいる
病気の両親に会いに行く
お礼を言いたい人がいる

かなり細かい部分も含めましたが、どんなに時間がなかったとしても、やろうやろうと思って後回しにしていたことをどれか1つだけでも今日やってみませんか?

 

生きていれば、必ず何らかの分岐点が訪れます。

「転職するかどうか」「結婚するかどうか」など、自分の力で選択しなければいけないことがたくさんあると思います。

そんなとき、自分の心に正直に向き合っていれば、進むべき道は自ずと開け、迷うことなくそれを選択することができるようになるはずです。

「やりたいことを挙げておく」
「やりたくないことを挙げておく」
「自分の期待する将来像」
「理想の人生」

いつ死ぬかどうかは別として、自分の人生は自分が決められます。

またその人生を良くすることも自分次第であり、悪く(つまらなく)するのも自分次第です。

 

もしこの記事をお読みになり、「私(俺)なにやってたんだろう?」と少しでも疑問に思っていただけたら、今日からなんでも良いので、やりたいことを行動に移してみてください。

なにがやりたいのかわかっていない人は、まずは自分の心と向き合って、好きなことややりたいことを思い浮かべてみましょう。

すぐに浮かばなかったとしても自分と向き合う時間がとても大切です。

今回、僕自身も再認識させられました。

今日、1つでもやりたいことができているか…
今日、1つでもやりたいことができたか…

毎朝毎晩可能な限り自問自答し、より良い人生を歩むヒントにしていこうと思います。

 

 

恋愛や人間関係の戦略を悪用されない程度に発信するLINE【無料】

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。1対1でガッツリ語り合うセッションとコンテンツ発信に力を入れ、2014年から総勢1021人以上の方々を問題解決へと導く。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。強みを活かして企業やフリーランスの方々のホームページ制作もしてますが、WEBデザイナーではないのです。

関連記事

特集記事

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。

新着コンテンツ

  1. 「去る者追わず」の意味を明確にしておくだけで悩みは減る

  2. 「自分の人生なんだから好きなことしなさい」に洗脳されてはいけない。

  3. HSPやエンパス気質の人、スピ系の人がよく言う「嘘がわかる」はだいたい嘘(詐欺)。

  4. HSPが非HSPの彼(彼女)と同棲する前に心得ておくこと5選。

  5. 他人の文句ばかり言ってる人へのオススメの対処法。

  6. 女性からの恋愛相談で相談相手を好きになる理由と対処法。

人気記事ランキング

  1. 1

    【実例あり】あげまん女性と別れたらどうなるのか専門家が解説【復縁の方法も】

  2. 2

    境界性パーソナリティ障害の恋人との正しい付き合い方と別れ方。

  3. 3

    ADHDの彼氏(彼女)との付き合い方は「相手をうまく使う」です。

  4. 4

    別れた男が不幸になる?!そんなあなたのスキルはあげまん女性なのです。

  5. 5

    HSPの原因は?親?脳の病気?家庭環境?【僕の幼少期の体罰問題も話します】

TOP