自信がないと弱気になれば、負の出来事を引き寄せてしまいます。

婚活・結婚

こんにちは、HSP&エンパス歴32年目、マインドコンサルタントの関根(@cekineco)です。

あなたは自分に自信を持っていますか?
また、他の人よりも優れていることや得意なことはありますか?

自信を持つことってとても難しいと思いますし、他の人よりも優れていることや得意なことなんて、自分ではなかなかわからないものですよね。

自信は心理学では「自己重要感」と言うのですが、自己重要感には「自分の価値を自分で認めているか」「自分が自分を信じているか」という意味があります。

今回は、自信がなさすぎると何が起きてしまうのか、またそれが起きた場合にはどのようにしたら良いかをお話していきますね。

 

自信がなさすぎる人の身に起きること

少しぐらい自信がないぐらいであればまだ良いのですが、「どうせ私なんて…」とすぐに思ってしまう人は要注意です。

 

負のスパイラルに陥ってしまう

負のスパイラルというのは、嫌な出来事や悪いことが何度も重なってしまったり続いてしまう状況のことをいいます。

一度この状況に陥るとなかなか脱出できない人も多く、負のスパイラル中に僕のところにご相談に来る人も少なくありません。

負のスパイラルというのは、「ある特徴のある人物」と「ある状況にある人物」に起こりやすいのですが、これは一体なんだと思いますか?

それは、自信がなくネガティブ思考で、心に隙を与えてしまっている人です。

具体的に言うと、「なんでこんなに悪いことが続くんだろう。もう嫌だ、生きるのがつらい。次もまた何か悪いことが起きるのかな…」というような思考です。

自信がなくてネガティブというのは「陰」と「陽」で言えば「陰」に当たります。「光」と「闇」で例えるなら「闇」ということになりますね。

ネガティブやポジティブというのは目に見えるわけではないので、単純にそれはエネルギーなのですが、エネルギーの性質上、似た者同士のエネルギーは集まりやすいのです。

つまり、「陰」には「陰」のエネルギーが集まりやすいため、一難去ってまた一難、負の連鎖が起きてしまうのです。

 

悩みのループが自分を苦しめる

ひとつの悩みが別の悩みを生み、最終的には何で悩んでいたのかわからずにずっとモヤモヤしている人も大勢います。

最終的に「もうどうでもいいや!なるようになるし、もう知らない!」と半ば投げやりになってしまうこともあると思いますが、これがポジティブな場合はある種良い思考だと思います。

わからないことで悩んでもいつまでもわからないままですからね(^_^;)

しかし、中にはポジティブな意味ではなく、自分自身を投げ捨てるかのような感覚でネガティブエネルギーの強い感覚を持たれている人もいます。

この場合、無気力になり食欲もない、元気もなければ笑顔にすらなれないといったかなり苦しい状況を味わってしまうこともあります。

さらにその弱ったエネルギーが先程と同じように負のエネルギーを引き寄せてしまい、それがループしてしまうのです。

 

対処法は自分自身の在り方次第

こんなとき、無理に占いに行ったり除霊・浄霊をする必要はありません。

余程何らかの大きな力が加わっているのであれば検討してみても良いと思いますが、ある程度のことは自分自身で改善していくことができます。

その方法をお伝えしますね。

 

気持ちを強く持つ

これは僕が過去に負の連鎖を止めた経験でもあるのですが、気持ちを強く持つと負のスパイラルは一瞬にして止まりやすくなります。

例えば、なにか悪い出来事が起きたとします。

そのとき、いつもなら「まただよ…もう勘弁してよ。ママー」となりたいところですが、「よし、これでひとつ経験が増えたぞ。似たようなことが起きたときの次の対処法は完璧だ!さて、次は俺になにを乗り越えさせてくれるんだ?」と強気になります。

自分自身が強気になると、わけもなく自信のようなものが体内を流れ始めることから、負のスパイラルはかなり高い確率で止まりました。

僕のところに相談に来られるお客様で、お話したあとに顔が明るくなれば「もう負のスパイラルはこれで止まりましたね。また繰り返さないようにするためにも、弱気にならないようにしてくださいね!」とお伝えすると、だいたい「本当に止まりました」とお礼の連絡をいただきます。

僕は負のスパイラルという名のなにかを目視しているわけではありません。というかそんな力はありません。

僕ができることは、表情や身体が放つエネルギーを読み解くことであって、そこに「陽(ひかり)」が見えたら、あとは言葉のテクニックです。

僕が「もうこれで止まりましたね」ということによって、「ほんとに?!よかったー。でも本当かな?本当だったら嬉しいけど…」と少しでも前向きになる人であれば、それはもうポジティブなエネルギーが生まれつつある証拠です。

逆に、「この人はまだ続きそうだな…」と僕が思ってしまった場合は、その日の夜と次の日の夜にメールを送るようにしていました。

そこでわざとセッションでお話したことをまとめたり、お伝えした大事なこと3つ覚えていますか?などの質問をしたりして、思考がプラスに行くようにしています。

時間はかかっても、心の在り方次第で必ず負のスパイラルは脱出できるということをこれらの経験から確信することができました。

 

バカみたいに遊ぶ

何もかもその日1日忘れて仲の良い友だちとバカみたいに遊ぶのも効果的です。

このとき、ネガティブな話は一切せずに、その友だちとの時間を目一杯楽しんでください。恋人やパートナーとのデート、親御さんとのショッピングでもなんでも良いです。

なぜこんなことをするかというと、これも原理原則の話です。

「闇」が「闇」を引き寄せやすいならば、自分が一時的にでも「光」になれば良いのです。

そうすれば遊んでいる最中でもラッキーなことが起きたり、美味しいご飯に巡り会えたりすることもありますし、むしろこういう良いことが起きたらほぼ負のスパイラルを脱出できたようなものです。

 

空気の入れ替えと音霊を使う

家の中の空気の循環を良くすることも気分転換も含めて良い効果があります。

また、あまり知られていない方法ですが「音霊(おとだま)」と呼ばれるものがあり、音で悪いエネルギーを追い払うことができます。

方法は簡単で、家の中のどこか嫌な感じがする部分に行き、拍手するときのように手を「パンッ」と鳴らすだけです。

悪いエネルギーを追い払う効果のほかに、結界を張る効果もあるので、自分の体内に潜んでいる負のエネルギーもろとも外に出ていってくれるかもしれません。

現実的なところで言えば、家の中を掃除するのも効果的ですし、普段と違うことや慣れないことをするのも良い刺激になり効果的です。

 

二度と負のスパイラルを起こさないためには

今回ご紹介した方法はあくまでも「その場しのぎ」です。

今すぐにでもどうにかしなければいけないときにやっていただきたく思いますが、これだけではまた負のスパイラルを起こしてしまうかもしれません。

とくに定期的に落ち込みやすい傾向にある人、普段から自信がない思考や発言が多い人は注意が必要です。

今後ずっと負のスパイラルを起こさないようにするためには、思考そのものを良いものに書き換えることも必要ですし、新たな学びを取り入れて心の成長をする必要があります。

また、今抱えている悩みがかなり深くなる前に、ぜひセルフコーチング(自分が自分のコーチになる)の視点を取り入れてみてください。

下の記事でセルフコーチングの簡易的な方法を書いていますので、合わせて読んでみてくださいね。

[st-card myclass=”” id=624 label=”併せて読みたい” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]

 

さいごに。

負のスパイラルがあるということは、今回お話したことの逆を行えば「正のスパイラル(良い出来事の連鎖)」が起こります。

金銭面での成功者、心から幸せを感じている人は、この連鎖を意図的に起こしているのです。

 

恋愛や人間関係の戦略を悪用されない程度に発信するLINE【無料】

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。1対1でガッツリ語り合うセッションとコンテンツ発信に力を入れ、2014年から総勢1021人以上の方々を問題解決へと導く。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。強みを活かして企業やフリーランスの方々のホームページ制作もしてますが、WEBデザイナーではないのです。

関連記事

特集記事

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。

新着コンテンツ

  1. 「去る者追わず」の意味を明確にしておくだけで悩みは減る

  2. 「自分の人生なんだから好きなことしなさい」に洗脳されてはいけない。

  3. HSPやエンパス気質の人、スピ系の人がよく言う「嘘がわかる」はだいたい嘘(詐欺)。

  4. HSPが非HSPの彼(彼女)と同棲する前に心得ておくこと5選。

  5. 他人の文句ばかり言ってる人へのオススメの対処法。

  6. 女性からの恋愛相談で相談相手を好きになる理由と対処法。

人気記事ランキング

  1. 1

    【実例あり】あげまん女性と別れたらどうなるのか専門家が解説【復縁の方法も】

  2. 2

    ADHDの彼氏(彼女)との付き合い方は「相手をうまく使う」です。

  3. 3

    境界性パーソナリティ障害の恋人との正しい付き合い方と別れ方。

  4. 4

    別れた男が不幸になる?!そんなあなたのスキルはあげまん女性なのです。

  5. 5

    HSPの原因は?親?脳の病気?家庭環境?【僕の幼少期の体罰問題も話します】

TOP