結婚相談所で1年以上婚活していても結婚できない人が対処すべきこと

結婚相談所の選び方

こんにちは、HSP&エンパス歴32年目、マインドコンサルタントの関根(@cekineco)です。

婚活と言えば結婚相談所、婚活アプリ(マッチングアプリ)、婚活パーティーなどがありますが、今回は結婚相談所で婚活されている方に向けたお話です。

結論から先に言います。

結婚相談所で1年以上婚活しているにも関わらずまだ成婚できていない方は担当者を変更してもらうか、結婚相談所を変更することをオススメします。

結婚相談所での婚活は1年が勝負で、もっと言えば最初の半年までが勝負です。担当者の言葉を無視して自己流で婚活されている方も成婚が遅くなるかもです。

Twitterでつぶやいた内容ですが、もっと深堀りしていきますね。

結婚相談所での婚活は1年が勝負!

婚活は、時間をかけなければかけないだけ良い、逆に時間をかければかけるだけ良いというものではありません。

焦って好きでもない誰かと結婚したとしても、この先はある程度の予測ができてしまいますし、いつまでも「この人で本当に良いのかな?」と悩みすぎるのもどんどん時間だけが経過していきます。

結婚相談所では、入会から成婚までで早い人で「3ヶ月〜6ヶ月」、通常で「約1年」、遅い人はピンきりで3年〜5年在籍してもまだ成婚できていない人もいます。

婚活は1年が勝負です。

今現在、1年以上結婚相談所に在籍している方は、この後どんどん成婚が遅くなってきてしまう可能性があります。

この理由と、1年以上成婚できていない人に今考えていただきたいことをこの続きでお話していきます。

1年以上成婚できていない理由

まず1年以上成婚できていない理由を知っていただきたく思います。

その理由はこちらです。

(1)担当のアドバイザー(カウンセラー)の質が良くない
(2)理想ばかり追い求めている
(3)良さそうな人がいても結婚に踏み出せない

この3つですが、(1)は結婚相談所側の問題、(2)と(3)はご本人の問題ですね。

ただ(2)と(3)についてはあくまでご本人の問題ではあるのですが、担当のアドバイザーがプロフェッショナルであれば、ご本人にしっかりと正直な気持ちを伝え、結婚できるように導いていくのがプロとしての仕事です。

ですから僕が思う、最も最悪なケースというのは…

担当アドバイザーの質も良くなく、ご本人が自己流で他人の意見を聞き入れない場合

これでは1年以上結婚できない人になってしまいます。

結婚相談所で婚活されるのであれば、その結婚相談所の質、担当していただくアドバイザーの質をしっかりと見極めることが大切です。

そして本気で結婚を望むのであれば自己流で行なうのではなく、しっかりとプロの意見に耳を傾けるようにしましょう。

[aside type=”normal”]

前に一度30代半ばの女性が書き綴っている「婚活ブログ」というものを拝読しましたが、その方は結婚相談所に3つ登録し、自己流で婚活をされていました。

ただその方の場合は発する言葉やエネルギー的に見ても、その辺のプロのアドバイザーよりは知識、良識があり、結婚しようと思えばすぐに結婚できる人であると僕は感じました。

ただ3年ほど結婚相談所で活動しているそうですが、成婚できない理由を僕なりに分析した結果、「落とし所の迷子」といった感じです。

正直にいいますと、担当アドバイザーの言うことを聞かなくても結婚できる人はいますし、担当アドバイザーの質が低ければ誰もが知っているようなことを言ってくるだけです。

[/aside]

どうしても自己流でやりたいのであれば無理にそれを止めることはしませんが、婚活の目的だけは見失わないようにご注意ください。

自分が幸せになるため

ここを見失ってしまうと婚活はすごく疲れてしまいますので、理想とは違くても「この人となら幸せになれそう」と思えば一度真剣交際に進んでみる、デートを重ねてみるなどのアクションは起こしてみてくださいね。

相談してるのに担当アドバイザーが微妙の場合

ハッキリとは言えないと思いますが、

「担当アドバイザー、正直微妙…」

と心のどこかで思っているのであれば、勇気を出して担当アドバイザーを変更してもらう交渉をしてみてください。

ただしその場合は、担当アドバイザーが伝えてくれることを実践したにも関わらず良い結果が遠ざかっている場合に限ります。

たとえ仕事であっても相手も人の子です。

「お伝えしてることをひとつも実践してないのに担当を変えてってどーゆーことよ!!」

と思ってしまうでしょうし、プロにアドバイスを求めておいてそのアドバイスを受け入れない人であれば、担当アドバイザーがたとえ変わったとしても結果は同じだと思います。

繰り返しになりますが、担当アドバイザーからアドバイスを受け、そのとおり実践しても良い結果に結びついていない場合には担当アドバイザーの変更を検討してみてください。

結婚相談所を変えてみるのも良し

結婚相談所は日本国内に約4000社あります。

得意分野も違えば、抱えている方も様々です。

本腰を入れて婚活されている方は2〜3社に登録し、それぞれの結婚相談所の特性を生かして活動されていますが、入会金、月額費用がかかる場合があるので、経済的には負担になってしまうかもしれません。

ですが、1つの結婚相談所で1年以上婚活している場合は、結婚相談所を変えてみるのも検討してみると良いかもしれません。

入会金がまた別途必要かもしれませんが、キャンペーンなどもうまく活用すれば無料で登録できる場合もありますし、新しい場所で心機一転することにより、流れが変わることもよくある話です。

自分の向き不向きや結婚相談所との相性もあるので、ネットの口コミ等を参考にしつつ、実際に説明会に行くなどして自分自身の目で見て判断するのがおすすめです。

1年以上結婚できない理由がわからない場合

いろいろ試しているにも関わらず1年以上結婚できていない方は、

●なんで結婚できないの?
●なんでお見合いでお断りされるの?

と疑問に感じていることもあると思います。

ですが、必ず理由や原因は存在します。

[aside type=”normal”]現在は男性向けの記事しかご用意できていませんが、今後は女性向けの記事も書いていく予定です。[/aside]

主観ではなかなか気が付けないものですし、担当アドバイザーも気付いていない場合もあります。

「自分の宣伝をしたいからこの記事書いたんか?!」と思われるのもアレなのでゴリ押しはしませんが、本気で結婚を目指している方、そして自分が結婚できない理由や原因のすべてを知りたい方はぜひ一度ご相談いただきたく思います。

僕(&弊社)は結婚相談所ではないので、ただ単に成婚させるためだけのアドバイスはしません。

個性、性格などをしっかりと見極めながら、本当の幸せを掴み取れる結婚をアドバイスしていきます。

誤解を恐れずに正直な気持ちをお話しますが、幸せになれるマインドを手に入れていないとどんなにお金持ちと結婚しても、どんなにイケメンと結婚しても幸せにはなれません。美味しいものを食べたり、目の保養はできますが。。。男性も女性も同じですが、幸せは方法論ではなく自分のマインド次第です。

幸せになれるマインドは数ヶ月もあれば手に入れられます。

手に入れられるといいますか、潜在意識やマインドの書き換えといった感じですね。

結婚相談所に登録されている方も登録されていない方も、どうしようもなく悩んでいる方はぜひご相談くださいね。

恋愛や人間関係の戦略を悪用されない程度に発信するLINE【無料】

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。1対1でガッツリ語り合うセッションとコンテンツ発信に力を入れ、2014年から総勢1021人以上の方々を問題解決へと導く。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。強みを活かして企業やフリーランスの方々のホームページ制作もしてますが、WEBデザイナーではないのです。

関連記事

特集記事

関根 浩平

関根 浩平

生まれつきのエンパスとHSPの2つの気質を活かし、徹底した読み解き力で戦略を組み立てる恋愛・結婚・マインドコンサルタント。リピート(継続)率は91%。 得意な技法は、エンパス、心理学、人相学、脳科学。妻と0歳の息子(通称:ぷんた)、猫3匹、犬1匹の微妙に大家族。

新着コンテンツ

  1. 「去る者追わず」の意味を明確にしておくだけで悩みは減る

  2. 「自分の人生なんだから好きなことしなさい」に洗脳されてはいけない。

  3. HSPやエンパス気質の人、スピ系の人がよく言う「嘘がわかる」はだいたい嘘(詐欺)。

  4. HSPが非HSPの彼(彼女)と同棲する前に心得ておくこと5選。

  5. 他人の文句ばかり言ってる人へのオススメの対処法。

  6. 女性からの恋愛相談で相談相手を好きになる理由と対処法。

人気記事ランキング

  1. 1

    【実例あり】あげまん女性と別れたらどうなるのか専門家が解説【復縁の方法も】

  2. 2

    ADHDの彼氏(彼女)との付き合い方は「相手をうまく使う」です。

  3. 3

    境界性パーソナリティ障害の恋人との正しい付き合い方と別れ方。

  4. 4

    別れた男が不幸になる?!そんなあなたのスキルはあげまん女性なのです。

  5. 5

    HSPの原因は?親?脳の病気?家庭環境?【僕の幼少期の体罰問題も話します】

TOP